合格をメザセ!貿易実務検定®B級対策講座 マーケティング科目(対面講座)

お申込み
はじめに
マーケティング科目に不安はありませんか?
配点が他科目より低いこともあり、マーケティング科目の勉強は後回しになりがち。
実際対策している受験生は少なく、一番平均点が低い科目です。
ここを抑えることができれば確実に得点源となり、合格にグッと近づきます!
開催日時
開催日:2025年11月22日(土)
講義時間:13:00~17:00 計4時間(休憩含む)
定員
18名
(※定員数に達した時点で申込終了とさせていただきます。)
講義内容
- マーケティング基礎
- 貿易実務検定®B級貿易マーケティング科目対策
こんな方におすすめ
- 貿易実務検定®C級合格してさらにスキルアップしたい方。
- 貿易実務検定B級のマーケティング対策に不安がある方
- マーケティングに興味のある方。
- 貿易実務検定®B級を受験予定の方。
- 貿易実務検定®B級の得点をアップさせたい方
受講者の声

丸暗記で学習していた時よりマーケティングに興味を持つようになりました。
具体例や先生の体験談を織り交ぜて説明していただけたことで記憶に残り、当日の自信に繋がりました!


独学では難しかった内容がコンパクトにまとめられていて助かりました。
講師紹介
石黒 浩也(国際実務マーケティング協会®認定講師)
お申込期間
2025年11月19日(水)正午まで
受講料
12,100円(税込み)
※使用テキストの代金は含まれておりません。
※一旦ご入金された受講料はご返還できません。
使用テキスト
貿易実務アドバンストマニュアル(第3版)
- 編著者:日本貿易実務検定協会®
- 発行所:MHJ出版
- 価格:4,400円(税込4,840円)
※オリジナルレジュメとテキストを使って講義を進めていきます。
オリジナルレジュメは講義配信時にダウンロードしていただけます
会場
新宿NSビル25階 マウンハーフジャパン本社 セミナー室「GOGOスタディルーム」
アクセス
・JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線 |
JR新宿駅「南口・西口」徒歩約7分 |
・都営地下鉄線(新宿線)・京王新線 |
新宿駅「新都心口」より徒歩約6分 |
・西武線(新宿線) |
西武新宿駅より徒歩約15分 |
・都営地下鉄大江戸線 |
都庁前駅A3出口より徒歩約3分 |
・京王バス(宿41・宿45系統) |
新宿駅西口(京王デパート前20番乗り場)⇔中野車庫・中野駅「新宿NSビル」下車 |
お支払い方法
クレジットカード
お申込みと同時に決済がなされます。
決済情報反映後、MHJ OFFICIAL STOREのマイページより領収証の発行ができるようになります。
ご利用可能カード

VISA、Master
キャッシュレス決済

PayPay
銀行振込
申込期間内(申込受付締切当日までに)に振込み手続きを完了してください。
入金確認後、MHJ OFFICIAL STOREのマイページより領収証の発行ができるようになります。
銀行振込でお支払いの場合、振込確認にはお時間をいただきます。お急ぎの場合は、振込まれた際、振込明細など、振り込みの事実がわかる画像をメールにてお送りくださると、発行・発送がスムーズに行えますので、画像データをお送りくださいますようお願い申し上げます。
※申込期間内に振込み手続きが完了していない場合、検定試験のお申込みが自動的にキャンセルされます。
※お振込みと検定試験のお申込みの順序は前後してもかまいません。
注意事項
- 一旦決済された受験料は返還出来ません。
決済後のキャンセル、次回への試験の振替え等は出来ません。 - 検定申込み内容確認メール(自動返信メール)が届かなかった場合、お申込み時にメールアドレスを誤入力されている可能性がございます。
お気づきの際はお早めに当協会事務局にお問い合わせください。
※お問い合わせ先はこちら
※boujitsu.com 、mhjcom.jpの各ドメインからのメールを受信できるようにしてください(迷惑メールフィルターのホワイトリストに記載するなど)。
お申込み