その6:ファーム・オファーへの回答
執筆者:関根幸雄(広島修道大学名誉教授)
ファーム・オファー(確定申し込み)に対して、船積時期の変更を求める場合の例文を取り上げます。
- We will accept your firm offer if you can make shipment in November. We look forward to your favorable reply by return e-mail.
- もし11月に船積みできるのであれば貴社ファーム・オファーを受諾いたします。折り返しメールにて、よい返事をお待ちしております。
ここでのポイントは、
- ファーム・オファーは無条件で受諾すれば契約は成立しますが、条件変更を求める場合は、買手からの新たな提案となります。
- If you can make shipment in November, we will accept your firm offer.とも書けますが、交渉ごとなので、上記例文のとおりWe will accept …と書いたほうがベターだと思いますし、さらにWe are ready to accept …とも表現できます。
- 11月船積みでも、早くしてほしい場面では、if you make shipment by the first available vessel in November (11月に利用できる最初の船で)と表現することができます。
- よい返事は、a favorable reply(色よい返事)としました。
- 折り返しの意味でby returnがありますので、その応用としてby return e-mail(折り返しメールで)としました。
条件変更を求めるときはなおのこと、文書表現に気を配りたいものじゃのぅ。
C級準拠のオフィシャルテキストが改訂4版になります!
貿易実務検定®C級準拠のオフィシャルテキスト「最新貿易実務ベーシックマニュアル」が改訂4版となりました。
最新の法令改正や環境の変化、そしてインコタームズ2020にも対応させました。
最新の法令改正や環境の変化、そしてインコタームズ2020にも対応させました。