その8:値下げ依頼への回答(1)
執筆者:関根幸雄(広島修道大学名誉教授)

値下げ依頼に応じる場面の例文を取り上げます。
- Taking your market situation into consideration, we have decided to meet your request for the fifty-dollar reduction each. We believe this special discount will enable you to sell our products successfully in your market.
- (貴市場の状況を考慮し、それぞれ50ドル値下げの貴社ご依頼に応じることを決めました。この特別割引により貴社が貴市場において成功裏に当社製品を販売することが出来るものと存じます)
ここでのポイントは、
- 「~を考慮する」としてtake ~ into considerationを使いましたが、in consideration of ~と表現することもできます。
- ~に対する貴社ご依頼に応じるは、meet your request for ~、あるいはaccommodate your request for ~となりますので、この形(動詞+名詞+前置詞)で覚えたほうがよいでしょう。
- 50ドル値下げは、fifty-dollar reductionとしました。fiftyとdollarをハイフンでつなぐため、dollarsとはなりません。
- 「enable ~ to …」とは「~が…することを可能にする」という意味で、英語らしい表現です。
値引き交渉に応じるのも、いい取引を続けるために必要なこともあるんじゃぞ。
C級準拠のオフィシャルテキストが改訂4版になります!
貿易実務検定®C級準拠のオフィシャルテキスト「最新貿易実務ベーシックマニュアル」が改訂4版となりました。
最新の法令改正や環境の変化、そしてインコタームズ2020にも対応させました。
最新の法令改正や環境の変化、そしてインコタームズ2020にも対応させました。